2025.5.23
石見舞菜香さんインタビュー公開!
■紅緒 祀/ヒトデナシ役 石見舞菜香さん
Q1 シナリオを読んだ感想を教えてください。
祀ちゃん、ヒトデナシ役を任せていただいたので、なかなかずっしりとした繊細な内容に、
初めは私に伝えきれるだろうかと心配になりました。
祀ちゃん、ヒトデナシを演じるのは、2人の演じている2人自身と、本当の内面の2人を演じなければで…
言葉にして伝えるのは難しいですが、一筋縄ではいかなかったです。
でも、想い合う2人に心動かされながら読んでいました。
Q2 演じたキャラクターの印象について教えてください。
祀ちゃんは、辛い過去をたくさんもっている女の子です。
それ故に冒頭では感情を表にだせず、滅多に喋りませんが、元々は演じていても心配になるくらい、
必至に笑って、必死に強がっていた子だなと感じました。
辛い中でも気丈に振る舞う強さは、ヒトデナシがいてくれるからで、でもヒトデナシがいるのは、祀ちゃんの心の叫びからで…。
ヒトデナシは、祀ちゃんとは全く違う人格で、沢山喋って一見強そうにみえますが、
とっても繊細で、泣き虫で、臆病で、純粋な子です。
2人は1つですが、1人と1人だなと感じました。
Q3 演じたキャラクターと似ているところはありますか?
今の自分よりは、昔の自分に近いものを感じるなと思いました。
私も幼い頃、辛いことがあっても明るく振舞ったり、別の人格を持っていたとかではありませんが、
本で読んだキャラクターの思考を自分の中に落とし込んで乗り切ろうとするところがありました。
Q4 好きなセリフを教えてください。
祀ちゃんの
「ありがとう…まつり…寂しがり屋で、泣き虫で…でも、誰より優しい、私の友達」
という、ヒトデナシにかけるセリフが心に残っています。
Q5 本作のタイトルは『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』ですが、
好きな花や花にまつわる思い出があれば教えてください。
好きな花は、桜です。
毎年家族で私の誕生日に、秩父の芝桜に連れて行ってくれていたのがとても思い出に残っています!
芝桜を見に行っていたお陰で、声優を目ざしたきっかけになる作品に出会えたので、
私にとって大切なお花です!
Q6 ゲームをこれからプレイする方に向けてメッセージをお願いします。
この作品は本当に、ずっしりと濃いストーリーをお楽しみいただけるのではないかなと思います。
ぜひ余すことなく、『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』の世界を楽しんでいただけたらと思います!
よろしくお願い致します!
■キャラクター紹介ページはこちら!