花束を君に贈ろう- Kinsenka- | Frontwing

「漆原雪人」×「さいね」による新作ノベルゲーム『花束を君に贈ろう- Kinsenka-』公式サイトです。

  • JP
  • JP
  • JP
News

月城日花さんインタビュー公開!

■杏道 目々役 月城日花さん

 

Q1 シナリオを読んだ感想を教えてください。
登場するキャラクターがみんな個性的で、それぞれ事情や想いを抱えていて、
だからこそぶつかり合いながらも互いを知って成長していくストーリーがとても素敵だなと感じました!
人との絆や心について、とても考えさせられて、読んでいていい意味で胸が苦しくなりました。

 

Q2 演じたキャラクターの印象について教えてください。
最初見た時に思ったのは、あ、ザ・ツンデレだ…でした笑
でも、普段はツンとしてて、ちょっと話しかけずらいような子なのかなと思われがちですが、
碧やみんなに絡まれたりしてもなんやかんやちゃんと答えてくれたり、話し相手になってくれる所を見ていると、
あ、嫌ではないんだ…ってちょっと彼女の面倒見の良さや可愛いところが見られて、
シナリオを読みながらにやにやしてました!

 

Q3 演じたキャラクターと似ているところはありますか?
好きな事に目がない所ですかね…
私も自分の趣味や好きな事になると露骨にテンションが上がったり、口調が変わってしまう事があるので、
目々ちゃんが好きなものを前にがらっと変わってしまうところは、
分かる、分かるよ…という気持ちで読んでいました笑

 

Q4 好きなセリフを教えてください。
「どんなに悪いことをした人だって、その後に反省するなら許してもらえる優しさが
世界にはかけらでもあってほしいと願ってる」
という目々ちゃんのセリフです。
過去の事で許せないと思う人が目々ちゃんにはいる中で、それでもこのセリフが出てくるところが、
目々ちゃんの優しさと強さが詰まってるんじゃないかなと思います。

 

Q5 本作のタイトルは『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』ですが、
 好きな花や花にまつわる思い出があれば教えてください。
小さい頃、毎年姉と一緒に母の日にいつも赤いカーネーションを贈っていました。
ご飯を手作りしたり、あまり言いにくい感謝の気持ちを手紙にして伝えたり、
カーネーションを見ているとそんな思い出が蘇ってきて今でも好きな花です。

 

Q6 ゲームをこれからプレイする方に向けてメッセージをお願いします。
キャラクター達の事を知れば知るほど、色んな感情が溢れてきて思わず涙が溢れてしまうような、
そんな作品だと思っています。紆余曲折ありながらも、ぶつかりあって成長していく彼女達を、
どうか最後まで見届けてくださると嬉しいです!
是非とも皆さんの演技も、素敵すぎるストーリーもイラストも、存分に堪能して感情を激動させてください。

 

■キャラクター紹介ページはこちら!

杏道 目々

«
»