花束を君に贈ろう- Kinsenka- | Frontwing

「漆原雪人」×「さいね」による新作ノベルゲーム『花束を君に贈ろう- Kinsenka-』公式サイトです。

  • JP
  • JP
  • JP
News

空賀花さんインタビュー公開!

■神鳥 夜空役 空賀花さん

 

Q1 シナリオを読んだ感想を教えてください。
なんて切なくて苦しくて優しい物語だろう、と感じました。
登場人物は第一印象だけでは到底感じ取れないような深い傷を抱えていたり。
そんな彼らも何かと関わることによって色々な感情が生まれていく。
読み進めていくと、
この子には誰かが必要だ、とかずっと誰かに寄り添っていて欲しい……そんな気持ちも生まれたり。
特に夜空さんの登場シーンは楽しかったり息ができなくなるほど苦しかったりと……
感情をジェットコースターのようにしてとにかく夢中で読み進めました。

 

Q2 演じたキャラクターの印象について教えてください。
オーディション時からシナリオを読み終えた後と前でかなり印象が変わりました。
橘才君に2人きりで色々なことを説明したり話したり……そういったシーン等で
先生するところはしっかり大人だし、それでいて繊細な危うさもあるという。
守ってくれそう!というイメージから俺が守ってあげたい!!に私の中で変わりました。
可愛いところもかっこいいところも不安定なところも少しだけズルい、かもしれないところも全て含めて愛してます。

 

Q3 演じたキャラクターと似ているところはありますか?
夜空さんが競馬番組を眺めながら、
「お姉さんのお金なんだから、どう使おうと勝手じゃん?」
というようなセリフがあったのですが、これめちゃくちゃ自分言ってるなあと……!!!
私は今のところ彼女のようにお馬ちゃんの活躍を見ることはしていないのですが、
収集するのもイベントに参加するのも大好きなオタクであるため、遠征したりグッズを買ったりコラボカフェに行ったりと……!
そんな時に言ってます、友人等に……。
このセリフ、本当にデジャブでした!!笑

 

Q4 好きなセリフを教えてください。
正直本作のシナリオ中のセリフやモノローグ、地の文の言葉が美しすぎて沢山あげたい……!
という気持ちなのですが、あえて一つ選ぶとするなら夜空さんの
「生きていくのは、痛いんだ」
というセリフです。
印象的なシーンやセリフが多かった彼女でしたが、その中でもこのセリフは
収録前からそして収録が終わって時間が経った今でも心にずっと刺さりっぱなしです。
このセリフに関連する一連のシーンが読むのも演じるのも本当に本当に苦しくて、
でもこの言葉を紡ぐことで彼女の物語が進んでいくんだとかなり感情を乗せて演じさせて頂きました。
ぜひ本編でこちらのシーン、よろしくお願いいたします。

 

Q5 本作のタイトルは『花束を君に贈ろう-Kinsenka-』ですが、
 好きな花や花にまつわる思い出があれば教えてください。
ドライブが大好きなのですが、遠くまで車を走らせて姉とポピーを見に行ったことがあります。
かなりの数が植わっていたのですが満開まで後少し……というタイミングだったので、
ぜひ今度はもっと沢山咲いている時にリベンジしたいです!
最近気候が暑かったり寒かったりと不安定なので、どのお花も満開時期を見極めるのが難しい……!
それでも大切な家族と見た景色は忘れられない最高の思い出になりました。
あと、自分の名前が「空賀花」なので花の字が入ったタイトルに関わらせていただけて嬉しいです!!

 

Q6 ゲームをこれからプレイする方に向けてメッセージをお願いします。
別の質問でも少し触れましたが、本当に美しい言葉が沢山溢れています。
そしてそんな中で時には読み進めるのが苦しく感じてしまうようなシーンもあるかもしれません。
色々な感情があって、心を揺さぶられて、ぜひこの物語で一緒に生きてください。
そして、可愛くてかっこよくて綺麗で優しくて楽しくて……そして……な夜空さんを、どうぞ愛してください!
よろしくお願いいたします!!

 

■キャラクター紹介ページはこちら!

神鳥 夜空

«
»